セラピスト、ヒーラー、アーティスト『森魔女』たちにカウンセリングを受けられる場所、埼玉のプライベートサロンそれが光の森テラスです。
  • Top
  • 摩女たちのセッション
  • 光の森の物語
  • 摩女のレシピ
  • お申し込み
    お問い合わせ
  • 当サイトご掲載のご案内
  • ショップ
埼玉県比企郡嵐山町「光の森テラス」
カラダ喜ぶ、ココロ喜ぶ、タマシイが喜ぶ、イベントやリトリートを開催。
皆で分かち合い、循環する場所、それが光の森テラスです。
Home »
満月のランチ会 »
12月光の森テラス満月ランチ会「ミキ作りと発酵おせち」ゆいまーる商店

12月光の森テラス満月ランチ会「ミキ作りと発酵おせち」ゆいまーる商店

2019年11月26日



ミキとは
お米とサツマイモで作る奄美沖縄の伝統の発酵食品です。
豆乳に入れると、一晩で発酵して豆乳ヨーグルトに。
はちみつ、アガベなど入れて発酵ドリンクとして。
ドレッシングや調味料にも。


お家自然食品ゆいまーる商店さんにカワイくご指導いただきます

パワフルな発酵菌の力で腸もキレイに、若返り、体は快調、免疫力アップ♪

そして、2020年のお正月は発酵おせちで美味しく家族元気にスタート!!!

光の森テラス2019年最後の満月は盛りだくさん

前夜の「不思議な夜話会~ゆうこさんのナンバーリーディング」に引き続き二つ目のイベント♪

そしてこの夜は、「ロイ・リトルサン長老と火を囲んでワンハートダンス♪」です


日時:12月12日(木)10時30分~14時
  
場所:埼玉県比企郡嵐山町古里635-1光の森テラス
   電車でお越しの方は高崎線熊谷駅、または、東武東上線小川町駅より、熊谷駅?小川町駅のバスで尾根入り口下車徒歩4分

参加費:6,000円→森テラス会員登録で5,500円 
   (ミキお持ち帰り、発酵おせちランチ)


お申込みはこちら

光の森テラスのイベント情報、シークレット情報をお届けする、森テラス会員メルマガにご登録ください。

ゆいまーるさんより

ミキは長寿の島で飲み継がれている伝統発酵飲料です。
日々ぷくぷく発酵していくカワイイお米のヨーグルト
ミキは神様に捧げる御神酒の語源とも言われます。
私はミキと共に旅をして、たくさんの出逢いを頂きました。

発酵は発光
光の森テラスさんにて、
もち粟ミキ作りを開催させて頂きます
雑穀は小さな一粒ですが力強いエネルギーがあります。
神様に供えてともに食べる祭りには、弾力のある「もち」の
穀物を感謝の気持ちで食べました。
粟の持つ、ことだまと共にお伝えしたいと思います

同時進行で時短発酵おせちをランチに作って食べます
ご興味ありましたら、お待ちしております


Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←光の森の満月前夜は不… お正月だよ!2020…→
光の森テラス
所在地:〒355-0201
    埼玉県比企郡嵐山町古里635-1

電話:090-5302-3378

mail:info@morimajo.com

「お知らせ」カテゴリー別

  • 光の森テラスから (80)
  • 新月・満月カレンダー (3)
  • 未分類 (14)
  • 森魔女からのお知らせ (34)
  • 森魔女イベント (20)
  • 森魔女クーポン (1)
  • 森魔女テーブル (5)
  • 満月のお茶会 (29)
  • 満月のランチ会 (38)
  • 銀河瞑想 (1)
  • 魔女のリトリート (6)
  • 麻炭 (2)

まずは会員登録をお願いします↓↓↓

☆森テラス会員登録(無料)はこちら☆








Supporting Company

  • 5次元ウェブサポート「アプリス」5次元ウェブサポート「アプリス」
このサイトを友達に教える

ページ

  • Top
  • 摩女たちのセッション
  • 光の森の物語
  • 摩女のレシピ
  • お申し込み
    お問い合わせ
  • 当サイトご掲載のご案内
  • ショップ

QRコード


ギャラリー

前へ
次へ
新着情報
光の森の物語Topお申し込み
お問い合わせ
森魔女
当サイトご掲載のご案内麻果葉 炎のセッション満月魔女のサバト
Applice
利用規約/プライバシーポリシー

SNS

 Facebook Ameba
アプリス摩女たちのセッション

(c) applice All rights reserved